40代からのインビザライン歯科矯正記録

45歳で歯科矯正を開始。20年以上ずっと顎が曲がっているのを気にしていました。 歯列矯正で少しでも顔の形を整えたいと思う中、インビザラインの存在を知りようやく決意、裏側矯正+インビザラインでの矯正の日々を記録します。

インビザラインによる矯正が終わり、銀歯を白くするのも完了し、その後、歯のズレが発覚してマウスピースによる再矯正・・・と波乱万丈?な歯の治療がついについに終わりました。

これで本当に完了のはず❗️


再矯正全2個のマウスピースが終わり、実はもうかれこれ10日ほど前にクリニックに行ってみてもらいました。

そして、「上の前歯の凸凹」と「下の歯の隙間」をお直しができたことを確認して、これで本当に矯正・治療終了です。

長かった!!

この診察の際に、これからの保定のためのマウスピースをつくってもらいました。

上下2個ずつ。

1個はバックアップ用です。

保定用のマウスピースは汚れにくい反面、壊れやすく、私も何回も壊しています。
バックアップは絶対必要。

そして再矯正で使った最後のマウスピースもバックアップのバックアップ用にとっておきます。

新しいマウスピースは約10日ほどかかるということで郵送になり、昨日無事到着。

▼ 保定用マウスピース 上下
FullSizeRender
きれ〜い

肝心の矯正後の歯並びの記録はまた改めてきちんと撮ろうと思います。

さあ、これからは長ーい保定期間に入ります。

保定では食事中はマウスピース外します。
よかった。でもうっかりすると付け忘れてしまうので要注意。

まずは1か月後に検診です。


にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング
続きを読む

ここ数年、約一年に一度程度、「遅延性アレルギー検査」をしています。
直接歯には関係ないものの、「アレルギー=ストレス=歯ぎしり」を疑っているので、自分としては関係していると思っています。

なんと1回の検査で216種類の食物のアレルギーがわかるのですが、これは病院で行う即時性アレルギーではなく、遅延性という名の通り、すぐには出ないけど数時間から数日後、知らず知らずに出ているアレルギーのこと。

自覚症状がなかなかわかりづらいものの、一度これがわかると食べたもので体の具合の良し悪しがわかることがあったり、アレルギーの食物をやめることで慢性の疲労が治ったりしました。

私はこれにずいぶん助けられ、元気になりました


専門のキットで指の先から血液を採り、検査機関に送り10日前後くらいで検査結果のレポートが郵送されます。


▼このようなレポートです。
アレルギー

去年は96種、今年は216種と大幅に食物数が増えたものを試してみました。

そして、出るわ出るわ・・・もうアレルギーの宝庫(苦笑)


レベルが0から6まであり、最大が6なわけですが、それをはるかに超えてしまったものもあり、反対に去年強く出ていたものがすっかり収まったものもあり・・・

▼今回レベル4~6だったもの
(4-6はアレルギー度が強く、その食物を完全に避けるべし、というレベル)
約1年前の検査では5-6はひとつもなかったのに、なんと今回は10個も5-6がありました!!!


高い順から:
牛乳
卵白
羊乳
ヤギ乳
がゼイン
白インゲン豆
トウモロコシ
醸造用イースト
アーモンド
ピスタチオ
製パン用イースト
キドニー豆
エンドウ豆
大麦
ソバの実
ヘーゼルナッツ
プラム


ちょっとありすぎ

特に乳製品と卵白はもはや紙から出るほど振り切っていました。

この検査を2015年に始めて以来、大好きな牛乳をやめて豆乳に切り替えているのに・・・牛乳は振り切れるほど最大の強さを示していました。おまけにヤギも羊の乳もダメとはもはや生まれ持っての体質では?とすら思ってしまいます。

卵も最初の検査から強いアレルギーと出ていたので以来、基本的には卵料理は食べず、つなぎ程度の見えないもののみ許容する、としていました。
その成果かようやく「卵黄」はアレルギー対象からはずれました

でも卵白は以前よりも強く、最強レベルで出てしまった・・・謎すぎる。
コンビニなどで買う食べ物に卵白が乱用されているからか。
しかも卵白だけ避けるって難しいので、今後もずっと卵は控えざるをえないです。

そして大好きなパンをほぼやめて2年以上、それでもしつこくイースト菌のアレルギーが出て困ります。こちら一向に改善の兆しがないところを見ると、パンは関係なく、他のあらゆる発酵食が影響しているのか・・・どうも全般的に「菌類」に弱いらしいです。カンジダも少々出ていました。
でも日本人で菌類の食を避けるって残念すぎます。納豆、キムチ、しょうゆ・・・全部だめなの?

他にもアーモンドやらヘーゼルナッツ、そしてお蕎麦も今回出ました。
たまに普通のラテも代わりにアーモンドラテも飲んでいましたが、今回からやめます。
アーモンドミルクはどちらにしても大しておいしくないので飲みたくありませんが。


4以下でアレルギー反応が出ているものもたくさんあり。
▼レベル3
小麦、グルテン、カレー粉、カンジダ、アロエベラ
こちらはアレルギー反応範囲内であり、ローテーションで時々食すのは可、しかし毎日はダメ!というレベル。

そしてついに小麦系も、そしてカレーも出てしまいました!
パスタもカレーもダメか・・・もともと炭水化物なので避けたいところではあるものの。

アロエベラは買ったばかりのオーガニックスキンケア製品に入っていたのでこれで使えなくなってしまった!!!


自分を知るためにやっていることですが、前途多難

食事に制限が出てしまうけれど、なぜかいつも疲れているとか、免疫低いな~と病気でないけど不調を感じるときにはこの検査はおすすめ。


▼これまでに「遅延性アレルギー」について書いたブログ:



 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

私は部分裏側矯正でもインビザラインでもほとんど歯の痛みを感じませんでした。

ところが今回のマウスピースによる再矯正、2個目に交換したてで「あれ?」という変化が。


▼マウスピース2をはめたところ

FullSizeRender


マウスピース①ははめた直後はきつく感じたものの、1週間後にはもう緩いくらいになりました。

そしてマウスピース②になり、またしてもキツイ感じに戻りました。
キツイ方が矯正してる感がありうれしいです。


そして1時間もしないうちにイチゴを食べたのですが・・・あれ・・・なんか噛むと薄っすら痛い???


こんなこと初めてです。
痛いのはなぜか下の歯の前左2。

ちなみに、マウスピースしたまま食事をすることになっているのでイチゴもそのまま食べます。


痛みを感じるマウスピース②・・・矯正力に期待大!

続きを読む

インビザラインによる矯正が終わり、銀歯を白くするのも終わり・・・その上で歯のズレを指摘され、再矯正することになりました。

今日はマウスピース2つのうちの2つ目に交換する日です。
矯正箇所は下の右1と2の間の根本の隙間を詰めるのと、上の前歯の1本が前に出てしまっているのを平にします。


まずは下の歯を見てみます。

▼再矯正前の下の歯

下隙間


▼マウスピース1終了後

FullSizeRender


見た目には変わらないかな。



次は上の前歯の段差です。比較は難しいので今の状況を・・・

▼マウスピース1終了後

FullSizeRender


これは写真で表しづらいです。
指で上の前歯を触ると段差があります。

気のせいか、1週間前よりも段差が収まっています。


▼ど真ん中を削った後

上隙間


FullSizeRender

削ったあとの隙間がピタっとつまりました!やった 

再矯正はマウスピース2個だけです。

1週間後以降にクリニックへ行きますが、ちょっと都合が悪く少し先になるかも!?


にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

無料でもらった歯磨きセット。

IMG_5691

これは歯ブラシが通常より短めでキャップがついていて便利!

日々持ち歩くポーチに入れるつもりです。
普通の歯ブラシは柄が長くてポーチに収めるのが難しいのですが、これならピッタリ。
しかも透明でなんだかきれい。
この際、磨きやすさはおいておきます。

しかし歯磨き粉の方は・・・フッ素入りだしナチュラル系ではないので自分好みではないから・・・と悩みつつ検索してみると・・・


クレスト Crest 3D ホワイト ブリリアンス
ホワイトニング大国アメリカで、ドラマにも出てくるほどポピュラーで大人気の商品
FullSizeRender

なんだとか・・・。へ~。

アメリカ人のホワイトニング信仰はものすごいので、もしかしたら効くのかも・・・
なので、やっぱり使ってみようかしらとも思っています。

研磨剤は入っていないそう。
こちらは24グラム入りの小さいものです。


私の歯の黄色味は退色によるものらしいのでたぶんホワイトニング効果は期待できないでしょうが・・・。
続きを読む

インビザライン矯正後に、マウスピースによる再矯正中。

クリニックのお手製?マウスピースでの矯正でもインビザラインの時と同様・・・
マウスピースをしたまま食事をします。

食事の時も外さない?

これは私がブログとかで他の方の話を知る限り、私の通うクリニック独自の方針のようですが、インビザライン時からずっと食事ときもマウスピースをしたままです。

慣れると全く気になりません。

ただ、インビザラインのときはアライナー(マウスピース)の黄ばみがひどく、それをはめて生活するのが本当につらかったです。

今回は、汚れにくいマウスピースなのでちょっと気が楽。

でも壊れやすいので、熱いものやガツガツ噛みすぎるとよくないな、とは思って気をつけます。


↓マウスピースをはめたまま食事中している人って他にいるのかな?
FullSizeRender

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

矯正後の再矯正が始まっていますが、実はその開始直前に問題発生していました。

マウスピースがパカッと割れてしまったのです。

FullSizeRender

今回、海外に行く途中の飛行機の中で割ってしまいました。

海外に行くたびにマウスピースのことで問題が起こります。
過去マウスピースを海外でなくすこと2回、そして今回は割ってしまうという・・・

なぜ今回割ってしまったかというと、食事をするときにササっと外して、ササっとポケットにしまっておいたから。

このパターンで失くすことはあっても割れたのは初めて!!

そして何しろ海外なのですぐに作り直しに行けないのが本当に困るところ。

でも今回は失くしたわけではないので、この割れた両方を使って帰国まで保定しておきました。
ないよりはマシかな?
しかも割れたのがちょうど上の真ん中なので・・・再矯正でどちらにしても調整する箇所なのでもはや多少ずれても仕方ないとあきらめがつきました。


そういえば、先生が言っていました。

インビザラインのアライナー(マウスピース)は汚れやすいが壊れにくい。
保定用のマウスピースは汚れにくいが壊れやすい。

確かに長い矯正期間でインビザラインが割れたことは一度もなかったです。
どんなに雑に扱ってても大丈夫でした。

でも保定用マウスピースで割れたのはすでに2回目なので、先生の言葉をすごく実感しています。

いつも何かあるたびに丁寧に扱おうと心に誓うのだけど、忘れた頃にまた問題発生。。。

帰国した日に再矯正用のマウスピースが届いたのでタイミングばっちり!

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

インビザラインの長きにわたる歯列矯正が終わり、銀歯を白い歯にする治療も完成・・・と思ったら、まさかまさかの歯のゆがみ発生。

再度、矯正をすることになりました。

今回はインビザラインではなく、クリニックのオリジナル。
マウスピースを使っての微調整的なものです。

そのマウスピースが2週間弱で郵送で届きました。

FullSizeRender
1つのパックを1週間ずつ。
インビザラインと同じ方法です。


袋から出して並べてみます。


FullSizeRender

上下2セット分。

なんだか・・・上の歯用のマウスピースが太くてごつい

上の歯用マウスピース
FullSizeRender
そら豆みたい・・・

早速はめてみました。

FullSizeRender

フィット感はばっちり。

矯正用のマウスピースということで、ちょっとだけキツめ。
でもそんなにキツくはないので逆に心配。
効くのかな?

さて、まずはこの2つをしっかり終わるようにします。

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

すべての銀歯が無事白い歯に生まれ変わり喜んだ矢先・・・想像もしていない出来事が起こりました。

最終の歯のチェック、歯列矯正&虫歯治療&セラミック化のすべてが問題ないかを確認していただくと・・・先生から「気になるところが・・・」の一言が。

  • 下の前歯の隙間が大きい。
  • 上の前歯に段差ができている。


???


直前に写真を撮っていなかったので、この日の治療後の写真ではありますが・・・


1) 下の前歯の隙間が大きい件

下隙間
まずはこの部分、下の右前1と2の間に隙間がありすぎるとのこと。


これはわかります。フロスを通すと根本の部分がスカスカでした。

まずこれはこの右前1の歯が寝てしまっているせいではないかと思います。

だから1と2がピシッとまっすぐ並ばず、隙間のまま・・・なのでは、と。


隙間という観点では気にしていなかったけど、この件が先生の目に留まったおかげで治療してもらえるので良かった!!


この1と2を詰めるために、少し間を削りました。

上の写真はその削った後のものです。


2)上の前歯に段差がある件

これは衝撃の事実!!!


全く自分では気づいていませんでした。


▼上の前歯2本に注目

段差
この段差わかるでしょうか・・・。

前歯の左右1の高さが並んでいなくて右が左より出っ張っています。


これにはもう心臓飛び出るほどビックリしました!


いつ、なぜこうなった!

なんで気づかなかった、私!


自問自答・・・


先生に「割れたマウスピースとか使っていませんでしたか?」と聞かれ、元気よく「はい、使っていました!」と即答。


銀歯治療期間中、保定用のマウスピースの前歯部分に割れ目がでていたのです。


クリニックでは2度も先生は気づいて、2度ともまあ大丈夫、という感じで新しいものを作らなかったのです。それは、1回目は次のアポでまた作り直す予定があるからまあいいだろう、と、2回目は大雪の日の夜で早く帰りたかったから(たぶん)。


ひび割れの話は過去のブログで>>


つまり、割れていてもダイジョウブと先生方が判断していたのでした。


割れているマウスピースで保定するとこんな影響があるんだ、と知りました。

これは今後の保定ライフにもかかわる重要なインシデント(←大げさ)、しっかり記録しておきます。


こちら、もちろんお直しが必要なのですが、良いこともあり、もともとブラックトライアングル気味だった前歯どまん中を少し削って詰める、ということをするので、ブラックトライアングルも解消できるということ。


それは好都合!


▼ど真ん中を削った後

上隙間
隙間できたなーという感じです


さて、ここからが本題。


この結果、つまるところ・・・再矯正を行うことが決定しました。


また別料金がかかるのか?と冷や冷やしましたが、どうやらインビザラインではなく、クリニック自前のマウスピースで動かすことができるようで料金の話はでず、当然お直し、という感じで進みました。


よかった~。


きっと一度矯正が終わった後に「気に食わないから直して」はダメなんでしょうが、先生の診断による修正だからOKなのね~と思いました。


以前に「下の前歯がやっぱり気になる」旨話したとき、一度終了しているので調整に15万とか言われていたのでやめた経緯があります。

その場合はインビザラインだと費用がかかる、という意味でもあったんだな、と今では思います。


今回はマウスピース2つくらいで十分だそう。


インビザラインではないので、普通の歯型取りをしました。

しかし今回はすごい!!


上の歯を3回、下の歯を2回も型取りしました。


印象材をその都度ムニュっと口いっぱいに詰めて数分まち、取ったら口をゆすぐ、を5回もしたわけです。



私の歯列矯正、まだ終わっていませんでした!



また、レポート再開です(苦笑


 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

すべての銀歯を白い歯に変えました。
その前後比較とまとめをします。

銀歯時代の元の歯のときに自分で撮った良い写真がなく、矯正前にクリニックで撮ってもらった写真と今現在と比較してみました。

上の歯の銀歯ビフォーアフターです。
銀歯前後(上)

下の歯の銀歯ビフォーアフターです。
銀歯前後(下)

計10本、今回銀歯から白い歯にお直ししました。

治療期間:5か月ほぼちょうど。

治療費:計515,000円(税抜き)
556,200円(税込み)

 
となりました。

見違えるように口の中がさわやかに見えます。
逆に今までよく10本も銀歯をギラつかせて平気だったな、と。

見た目も気持ちも口の中が若返った感じがします♪

見た目だけではなく、「虫歯になるリスク」が銀歯よりも軽減されるのが良い点です。

銀歯は歯の上に金属を乗せている感じで歯との密着度がセラミックに比べて低いので、隙間から虫歯になりやすいです。

子供のころに銀歯を入れて以来放置していた私の歯は虫歯だらけでした。
銀歯をめくってからの虫歯治療は大変です。もはや原型がないほど削った歯もありました。

そして何より意識が変わります。

もう二度とこんな高くて辛い治療は受けたくない!と思いました。
日々のフロスと歯磨きをしっかりしようと心に誓いました。


虫歯と銀歯に開放された記念すべき年になりました。

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

昨年10月初旬から始めた「銀歯から白い歯プロジェクト」・・・完了までなんと5か月もかかりました。

時間も費用もまるでもう一度歯列矯正したかのよう。

でもようやく完了の日を迎えました!

最後の1本=上の左の奥歯
IMG_5398_LI

仮の詰めものをはずし、今日はセラミックを入れました。

今回の銀歯から白い歯プロジェクト、最もつらいのがこのセラミックを入れる時。
銀歯をはずして削るときは麻酔をするのでむしろ痛くない。

でもセラミックを入れる時は麻酔なし。

順番としてはまずは仮の詰め物を取り(これは痛くない)。

そして、 薬で消毒(これがめちゃくちゃ痛い)→ 水で洗い流す(痛い)→ 風をかけて乾かす(痛い!)

このめちゃくちゃ痛い一連のプロセスをなんと3回も繰り返します。

もうつらい、つらい、でも耐えるしかない。
これで最後です、と言われたときちょっと頑張れました。

そして、ようやくセラミックをセメントでつけます。

その後はフロスで歯と歯の間がちゃんと通るかをチェックして終了。

IMG_5452

やっとやっと全部白い歯になりました!

今日のお支払い:82,020円

セラミック化の負担もこれで終わり!

銀歯から白い歯の前後比較はまた改めて!

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

確定申告の〆切が近づき、鋭意書類作成中です。

医療費控除を申請するのはこれで連続3回目。
歯の治療って時間とお金がかかることを痛感しています。

そしてネット上で作成できる国税庁のサイト「確定申告作成コーナー」は何気に毎年アップデートされていて画面が変わっています。

ここからは私が行った手順です。
人によって操作や申告内容は違うと思うので、あくまで私のプロセスですのでご了承ください。

★まずは、2017年度内の医療で支払った領収書を全部揃えます。
領収書イメージ
2017年度もたくさーんありました。歯だけではなく、、、眼医者に内科にと大忙しでした
ちなみに治療費だけではなく、処方された薬の領収書もとってあり申請します。

★国税庁の確定申告コーナーのサイトにいきます。
確定申告作成コーナー

★私は連続で行っているので、前年度分のデータを読み込んだ上で、今年のものを入力します。
通常は源泉徴収票などを元に、2017年の収入や源泉徴収などの情報を入力します。

そして、医療費控除の申請に入ります。

★「医療費控除」の欄をクリック
その1


ここからが本番!

★用意した2017年度分の領収書の内容を1枚1枚入力します。
【コツ】入力する順番は、支払日順や内容順とか気にしなくてよいです。入力しやすさでいうと同じクリニックや薬局順がコピペしやすかったりするかもしれない程度です。
その2
自分の名前を書き、領収書に記載の支払先の名前(病院や薬局)を書き、項目(治療費か医薬品かなど)をチェックし、領収書記載の金額を書きます。

そして、「続けてもう1件入力」をクリックして、すべての領収書1枚1枚すべて同様に入力していきます。すべて終わったら「入力終了」を押します。

私は数が多いので、データ打ち込みが面倒でした・・・。

次に行きます。

▼入力した内容が一覧が表示。間違いないか確認します。
その3

私は領収書が多いので、この一覧ページが何ページにもなってしまいました。


★次に「計算結果の確認」ページになります。
ここで、入力した支払い金額の合計と実際に医療費として「控除される額」が計算されます。

その4

ちなみに、「控除額」というのは「還付金の額」ではない、です。

あくまでも所得からこの金額分は差し引いてくれる、というもので10万円払ったら10万戻してくれる、というわけではないです。

確認が済んだら「次に進む」を押します。

▼元のページに戻ると医療費控除枠に「控除額」が出ます。

その5

これで医療費控除に関する入力は終わりです。
面倒ですが、難しいわけではないです。


私の場合、歯科クリニック以外の医療費がたくさんあり、他にもふるさと納税の申告があるので、結局医療費控除による還付がいくらなのか、とかよくわかりませんでした。

ちゃんと計算してみればわかりますが・・・いずれにしても公表するわけではないので確認はしないことにします。。。

2017年度はなんと
219,700円
医療費を使いました。


処方された目薬の一部の領収書がなかったりするので実際には22万円は超えているはず・・・。

健康を維持するってすごいことなんだなーとシミジミ思います。

健康第一!

来年もまだ申告する予定あり

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

一昨年スリランカで2個買った「シッダレパ」のアユールヴェーダ歯磨き粉。

SUPIRIVICKY

IMG_5362

これを持ち運び用歯磨き粉として使い始めました。

↓これについては詳しくは、1個目を使用した際のブログをご覧ください↓

アユールヴェーダの歯磨き粉でスリランカで一番買いたかったものだったし、実際使ってみて自然感たっぷりなのでお気に入りです。

小さめなのでポーチに入れて持ち運びにもピッタリ。

ただし、中身がブラウンなので外で使うとき人様にあまりお見せするのには好ましくないかも。。。

シッダレパの歯磨き粉はこれが最後の1本。

他のも含め、ついにこだわりの歯磨き粉のストックがなくなり、オーガニック歯磨き粉を探す旅をまた始めなければ。。。

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

銀歯→セラミック化途中、上の歯の新しい保定用マウスピースが郵送で届きました。

新旧並べます。
IMG_5426_LI

歯をきれいに磨いて、水で洗って装着。

新しいマウスピースは気持ちいいな~・・・となるはずが・・・

あれ?

なんか奥歯が違和感???

数日ぶりだから?


左の奥歯部分マウスピースが完全に浮いちゃってる!!!

こんなアクシデント?は初めてです。
しかも今回に限って郵送のため合わないとその場で言えず。

今まではいつも治療当日につくってもらい、その場で装着して確認するのですが・・・。
よりによって・・・

でも浮いているものをギュッとかみしめ押し込みます。
作り直しにいくのも大変なんです。
このまま何とか使いたい!


 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

今使っている上の歯の保定用マウスピースは昨年11月中旬ごろにつくってから約3か月たっています。
実はもうかれこれ1か月前くらいから前歯部分に亀裂が入りました。

IMG_5385_LI


銀歯→セラミック化治療の途中、2度も先生も衛生士さんも気づいて「亀裂はいっちゃってますねー」いましたが、新しくは作ってくれませんでした。


今回左上の最後の1本を削り、仮づめしたことで歯の形が変わったため上の歯の保定用マウスピースを作り直してくれました。

新しいものが郵送されてくる数日は今まで使っていたものの左奥歯部分だけカットして使います。
IMG_5429
↑左奥歯部分をカットしたもの。前歯の亀裂はそのまま。


新しいマウスピースは当日ではなく、郵送で送られることになりました。

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

歯列矯正後もずっと長い長い時間をかけての銀歯から白い歯へのプロジェクト。

ついに最後の1本に着手しました。

↓歯列矯正前にクリニックで撮影したときの銀歯で振り返ります。
  (写真の写真で自分で撮るのと左右逆)
最後の1本

左上は奥3本が銀歯でした。
特にこの最後の1本は完全に銀歯で歯を包み込むクラウンタイプ。

そのため、隣の2本と一緒に治療せず、最後の最後まで残りました。

今回は隣2本のセラミックを入れるのと、この最後の1本のクラウンの型取りを同時にしました。

仮につめていたものを取り、綺麗に削り、整えるのですがこれは麻酔をしていても非常に不愉快。

本当に歯医者が怖い、嫌いという人の気持ちが良くわかります。
痛みはなくてもキンキン嫌な響きで恐怖でいっぱいでした。
時々なんとなく痛い気もしてそれも恐怖を増幅させます。

そして型取り。
印象材を部分的に被せてとりました。
上だけではなく、下の歯の表面も型取り、板ガムのようなものを噛んでとります。

最後の仮のつめものをして終了です。

IMG_5398_LI

セラミックができるまでこのままですが、これは取れやすいので食べるのもなど要注意。
フロスも通せません。

いよいよ次回の通院で本当に最後、のはずです。



今回は治療費なしです。
 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

久々に更新です。1か月前に左上の銀歯をはずして型取りする治療に行きましたが、ブログを更新しませんでした

今回は、その左上にセミラックを入れてもらいにクリニックに行きました。

▼セラミック前(仮の詰め物が入った状態)
FullSizeRender

▼セラミック後
FullSizeRender
仮の詰め物をセラミックに変えても写真では違いがわからないですね

その昔、矯正前の大元の写真を引っ張りだすとこんな感じでした。

これは写真の写真なので左右逆、向かって左の方が今回の対象箇所。
図1


銀歯がギラギラ光ってます
歯並び含め綺麗になったなぁとしみじみ。

さて、今回は実は詰めるだけではなく、もう一本大トリの治療があったのです。

矯正前の虫歯治療で一度銀歯を外し、仮止めしていたものをひっぺがして、セラミックのクラウンを被せるという大仕事。

そのため今回は麻酔をかけました。

おかげで二本セラミックを入れる時も痛みやシミたりがほぼなく助かりました。

セラミックは入れるだけの時が一番辛く、麻酔なしだと風や水をかけたり削ったりと地獄の痛みに耐えないといけないのです。

でも麻酔ありでありがたい!

それを想定して、クリニック前にお蕎麦をサッと食べておきました。

麻酔かけるとしばらく食べづらいというのもありますが、一番問題は空腹で麻酔かけた日、帰宅困難なほどふらふらになってしまったので、かならずお腹に入れるようにしています。

おかげで今回は治療後も全く問題なし。

麻酔も弱めにかけたそう。
でもそれはそれで治療中痛くならないかハラハラした

1時間かけてセラミック2本入れて、もう一本を削り新たに型取り、そしてマウスピースの作り直しの型取りと盛りだくさんでした。


左上2本の治療費:113,400円(税込み)

続きを読む

歯の黄ばみを解消したい、でもケミカルなホワイトニング施術にどうしても抵抗がある・・・ということでせめて歯磨き粉でもう少し白くならないものかしら?と思い買った超高額歯磨き粉 (7,980円で個購入!)

エスホワイト Swhite
自宅で簡単ホワイト二ング
いつも通りの歯磨きで真っ白に!!


のうたい文句につられて購入しました。
その時のブログ 『』はこちら>>


外出中は他のものを使っていたので、自宅のみでの使用ですが、ようやく1本終わりました。
気になる結果を写真で比較してみます。



▼使用後


▼始める前の歯の色
07


うーん、写真が同じように撮れませんでした

実際の感触を言うと・・・全く白くはならなかった、です。


▼良かった点はスタイリッシュで持ち運びに便利な大きさ、なこと、くせがないこと。
IMG_3556


やはり経年による退色が原因の場合の黄ばみは歯磨き粉では白くならなくて当たり前とは思っています。

オフィスや薬剤のホワイトニングについては今のところ健康面で否定的なので、まずはセラミック化を完了させて、当面はきれいな歯並びと銀歯なしの生活を堪能していきたいと思います。

歯磨き粉はオーガニックのものに戻します。

 
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング続きを読む

顎の歪みを少しでも解消したいと特殊整体に通い1クール(6回)終了済み。
前クールについてのブログ>> - 全⑥まであり

こちらの治療院、先生がものすごい独特で、でも腕がよく、それを見込んで定期的に通うことを決意。

そして、今回は顔だけではなく、
体の歪みから改善したい!
とボディ&フェイス両方

を診ていただくことになりました。

ボディを診てもらうのは初めてなので、初回は体の歪みチェックやこれまでのケガ・病歴などの有無などいろいろと話しながらスタート。

結論・・・左の肩、腰が右に比べ上がっていてゆがんでいるので結果左足が2cmも短い、反り腰、肩が前に強く巻いている、などなど。自分の見立てと先生の見立ては同じ。

私はこの体の歪み、肩こり、そして顔の歪み問題は何十年も抱えていて、あらゆる整体・マッサージ、鍼灸、ヘルスケアリゾート、ヒーリングまで試しているのでそれはそれなりに自分でも理解してます。

そして、先生には「顔(顎)よりも体の方が悪い!!!」と言われました。

やっぱり・・・です

今回から頭からと腰からと上下からアプローチするので、より効果が高く、そもそもの根本解決になるのではと期待しています。

ちょっとお高くつくので割引の効く回数券にしました。これでボディ&フェイスで3回分通えます。


▼今回の結果比較(顎)
図1

うーん、そもそも施術前の顔がゆがみすぎ。

施術後はそのひどい歪みがまあまあ収まっている・・・という感じが強いです、
が、私にしてはまあまあ左右対称に近くなっているな!と思うので、さすが先生、と感心するばかり。

料金ダブル(フェイス&ボディ)払う価値がありそうです。

間を少しあけるとすぐ歪みが強くなるので、本当にたちが悪いのと、最近スマホばっかり見ているのも原因かも

あと、写真を撮るときに口紅つけていると、つけかた次第で唇の形が変わって見えるので正確な写真比較をするときは口紅無しの方がいいと今更ながら気づきました。

ボディ比較もしたいところですが、ボディの前後の写真を撮るのはなかなか難しいのでやめておきます。

今回は特に仙骨をアプローチしたそうで、斜めに傾いた仙骨をまっすぐにした、それが定着すると体もまっすぐに・・・という考え方。


さて、今回、頭とボディを両方やったせいか、治療後1時間くらい経ち・・・
具合が悪くなりました

これは、実は私にとっては良い兆候です。

前クールでも一番効いたときには具合が悪くフラフラになり、頭の整体だしちょっと心配もしましたが、顎の歪みが一瞬、ガッツリ解消していました。(一晩で元に戻った)

その時のブログはこちら>>顎の歪みの特殊整体 ④ 劇的変化!


今回は少し時間がたってから気持ちが悪くなり、力が抜けてくるような感じで、帰宅後犬の散歩に行っても気もそぞろ、、早々に帰宅して、夕方なので昼寝もしてしまいました。

でも、これは急激な体の変化によるもの、とこれまでの経験上思っています。

頭部と体とまとめて治療を月1回くらい3回まずは通おうかな、と思っています。


歯列矯正に、銀歯をセラミックに、そして整体で顔と体と・・・と健康に対して莫大な投資をしていますが、整体は何十年も色々試していまださまよっているくらいなので、この自己投資は死ぬまで?必要なこと、あるいは今回の先生でさすらいの旅も終了できるか・・・!?というのもちょっと期待もしています。


にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村


歯列矯正ランキング
続きを読む

2年前の12/24に矯正器具を付け始め丸2年。

今年は12/25のクリスマスもクリニック通い。

銀歯を白い歯に変えるプロジェクト、左下の歯のためにつくったセラミッククラウンを被せました。

▼まずは完成形がこちら
InkedIMG_4927 - コピー_LI

前回は左下の5番、6番の銀歯を外し、虫歯もろとも削り整え、5番にはダイレクトボンドを入れ、6番はセラミッククラウンのため、型を取って仮詰めしていました。
>>詳しくは『』で>>

仮詰めのまま、次のアポの予定が合わず、3週間ぶりに通院しました。

▼仮詰めの状態
image

さて、セラミッククラウンを入れるわけですが・・・
セラミッククラウンとは、歯に詰めるというよりも歯に覆い被せる形のもの。

元の歯は子供のころの銀歯化、そして今回整えるために削ったせいで、信じられないくらいちっちゃくなっていました。そこにまさに覆い被せます。

ちなみに右上のセラミックを詰める際は、もう地獄の痛みでした。
というのも、麻酔するほどではないけれど、仮のふたを取り、その後ぽっかり空いた歯の穴に何度も何度も消毒して風で乾かしてを繰り返し、水で洗い、風で乾かしと・・・もう沁みるなんてもんじゃなく・・・。
>>その時のブログはこちら『』>>

それもあってか、今回かなり慎重に、「麻酔はどうしますか?」「痛かったらすぐ麻酔かけますから」と事前に念押しされ。

でも麻酔無しでお願いしました。

前回の銀歯除去の際、麻酔が効きすぎ、もう少しで帰宅困難というほどフラフラになり具合が悪くなりました。

そうでなければ、こちらから麻酔をお願いするのですが、でも、そこはもはやベテラン、我慢できないレベルではないと言い聞かせ、麻酔なしを決意。

そして、やはり
仮フタはずし → 消毒 → 風乾かし × 3回くらい → 水洗い → 風  と痛み満載の工程に。

でも、今回以前の「地獄の痛み」とまでは言えず、沁みて痛いけどまあこれならなんとか・・・というレベルでした!

今日の先生は上手だったのかも!?

痛いのがわかっているから、「あと1回ですよー」とか、「もう水ないですよー」とか言ってくれるのでそれも安心につながった♪

痛いは痛い、ある意味もう笑うしかない、という感じ。
でも丁寧に痛みが少ないよう気を使ってやってくれたので、痛み半減でした

そして、今日のクライマックス、制作されたセラミックを詰め、アタリを微調整しつつ、ボンドでしっかり止めました。

▼下の歯の完成!
IMG_4927 - コピー

わあ銀歯がない


ところでその場で鏡で見て、ちょっとギョッとしました。

セラミッククラウン・・・
白すぎない!?



▼拡大&隣と比較
InkedIMG_4927 - コピー_LI - コピー

いかにも人工のもの詰めました~感がすごい!!

えー、それでいいの??色ってもっと合わせたりしないの?

と思い、聞いてみましたが、他のセラミックも同じ色だけどクラウンで大きく覆っているので白く感じるとのこと。

他の周りの歯が黄色すぎるのかな?とも思いますが、これは「退色」とのこと(涙)

それにしても、うーん、不自然。慣れるかなあ。

いずれにしても・・・
銀歯プロジェクトは
下の歯が完了しました。



▼治療前のの歯はこちら
IMG_4249
▼完成
IMG_4927 - コピー

銀歯がなくなりました~

(左一番奥の黒いシミは初期虫歯です。詳しくは『初期虫歯は治療なし』>>)


あと、前歯のアタリがきつくなったので、この後に左の前歯の下と上あたりを削りました。
これもほんのちょっと調整するくらいなのに沁みて痛かった


この銀歯プロジェクトの下の歯が終わり、これで
下の歯の矯正も正式に完了
と告げられました!!

ハッピークリスマス


※今日の医療費※
セラミッククラウン1本分で82,080円(税込み)也

にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村



歯列矯正ランキング

↑このページのトップヘ